今年の梅しごと♡ 続編

今年の梅しごと♡ 続編

こんにちは!札幌オフィスの飯田です。
先日、自然栽培の南高梅が届きましたよー。
早速梅干しづくりを始めています。


まず青い梅と熟している梅を選別します。
自然栽培の梅なので可愛い「そばかす」があったり、熟しかたも個性的^^
気になるくらい茶色い部分は少し包丁で削っておきます。
昨年もそばかすや形の不格好な梅も、気にせず梅干しにしましたが、とっても美味しく仕上がりましたよぉ♡
地球の大切な贈り物ですので、どれも大切にいただきたいですもんね。


熟している梅は早速洗ってヘタをとり、塩と交互に容器の中へ♡
こちらは2日ほどで梅酢がたっぷり上がってきました^^

梅酢

青い梅は、風通しのいい窓辺で熟すのを待ちます!
青から赤・黄色に色づく様子は本当に可愛くて、ついつい話しかけちゃいます笑(怪しいものではございません)

南高梅

黄色く熟したら、また容器に塩と交互に入れて梅酢が上がるまで涼しくて日の当たらない場所へ大切に運びます。
楽しくてたまらない梅しごとは、最後の青い梅が今、自宅の和室で熟していってると思います。

梅干し準備物

自然栽培の南高梅は昨日届いたものがあとわずかです!
この季節しか味わえない日本人の醍醐味「梅しごと」未体験の方はおすすめします💛